memo
成 瀬利菜

ひとことつぶやきから長文まで(2023.7.8試運転開始)

カテゴリ「長文」に属する投稿16件]

双方向なのか一方通行なのか

劇的逆転勝利の翌日なので余韻に浸っているところですが、良い記事を読んで自分もまた考えたので適当に書きます。


と言ってもいつもの雑記。
#雑記 #バスケ

バスケ自体はド素人なので許してください。ただこの、ド素人を免罪符に使いすぎるのも良くないなってそろそろ思ってます。

上記記事は私が応援しているチームの川崎ブレイブサンダースのキャプテン、篠山竜青(しのやま りゅうせい)さんにその場その場で考えていることを取材していく企画でして、今回上がった記事は、それはとても厳しい時期に取材したものでした。
私がハマった昨年10月は連勝が続いていて、「強いチームを好きになれて嬉しいな~」なんて呑気に思っていましたが、12月は連敗が続きました。バスケットの怖さを知らなかったのもありますが、順位が下のチームにでさえ勝利できず、「順位なんて関係ない、当たり前に勝てる試合なんてないんだな」って、心の底から感じた時期でした。(それがまた一層私の応援したいっていう気持ちを強くしたんですけど)

生きている人間の中でも、スポーツ選手やチームにハマるのは本当に人生初めてでして、最初は本当にどうしていったらいいんだって混乱してたし、今でも毎日自分と語り合いながら向き合っているつもりです。
バレーボールを大体9年やってて、スポーツ漫画も好きだし、バスケットボール自体の面白さは勝っても負けても本当に心の底から感じているので、それは本当にとっても楽しいし嬉しい。でも観戦とかチームの応援ってなるとまた話は別で。この「観戦」と「応援」の違いもずっと考えているんですが…応援の方が積極的というか、受け身感はないのかなって思ってます。

バスケットのプロリーグ、Bリーグですが、全60試合のリーグ戦の真っただ中です。その間にも色んな試合があるのですが(今度日本代表の試合もあるし)なので、すんばらしい試合もあれば、上記のような目も当てられないというか厳しく苦しい試合もあるんだなというのはこの3カ月でよく分かったことです。
常勝チームもありますがそれでも負ける時はあるし、3ポイントシュート打てば全部決まるみたいな日もあれば1本も決まらない試合もあるし、なんなら1試合の中でも調子が変わることもあって。私が現地に応援に行った試合だって、どれに当たるか分からない訳です。
ライブや観劇もなまものではありますが、必ずしも期待するパフォーマンスが返ってくるかどうかは限らない、という点がスポーツ観戦は大きく異なるなと思ってます。だからこそ人は熱中し、期待するのかもしれませんが。

スポーツ選手やチームのファンとして、なんて勝手なんだろうって自分のことを思ったことが何度もあります。
他人の喜びは結局自分の喜びなんだと、常日頃から思ってますが、目の前で繰り広げられる試合に勝手に期待し、勝手に喜び勝手に落ち込み、「選手の喜んでいる姿が一番」と言いながらも、結局その喜ぶ姿を見て自分の喜びに変換していて。
それって、なんて勝手で一方的なんだろうって思ってます。

だけど、「応援が力になった」って感じた瞬間も、この短期間でも何度もありました。不思議だなって。声援って、その空気ってどうして人の力になるんでしょうね…あとプロの選手ってもちろんそれで稼いでいるので、試合を観に来てくれる人、自分のグッズを買ってくれる人がいなければ生きていけないですよね。そう考えると、私自身の喜びだって好きな選手やチームのほんの少しの糧になっているのかもしれないです。そう考えると双方向なのかな。

…重く考えすぎというか、ただ楽しく観てるのが一番良いんですけど、ハマってすぐの1年目ってどうしてもこうなりがちだな!!!笑う
プロって本当に大変だな~~どんなプレーしたって明日の試合は待ってくれなくて、良けりゃ褒められ悪けりゃ叩かれ…自分自身で稼いで家族を養っていかなきゃいけなくて……プレッシャーにすこぶる弱いので本当に尊敬しています。スポーツ選手に関わらずプロフェッショナルに関しては。

この熱がどこまで続くのか、多分今シーズンいっぱいは大丈夫だと思いますが、来シーズンとかそれ以降どうなっていくのかは自分でも全く分からないですが、バスケの面白さは揺るがないと思うし、それを教えてくれた川崎と藤井選手のことは、一生心に残るんだと思います。
結局根本の記事自体にあまり触れることはできませんでしたが、竜青さんの視点やそれを切り取ったとても素敵な記事なので、スポーツ以外でも、何かにハマってる人には胸に残るものがあるかもしれないので。よかったら読んでみてください。(回し者でもなんでもないです)


まあ昨日は本当に!!!嬉しかったな!!
大人達が勝利の喜びでぎゅーーーーってし合ってて、その喜びを受けて、私もパソコンの前で嬉しさに溢れました。溢れすぎて2時間くらい椅子から動けなかったです。
これは天皇杯というトーナメント戦で、次勝てば決勝はさいたまスーパーアリーナでやるそうです。散々ライブを見てきたあんなでっかい会場で自チームの試合見れたらまたそれも幸せだろうな。行きたいな。私をSSAに連れてって(勝手)畳む

長文

12.27

誕生日が年末だと、一年の振り返りをどうしたってしたくなってしまう。
20231227223104-amsn1227.jpeg
マジでマジの雑記。2800文字くらいある。バーイベセトリの話したかったのに忘れてた
#雑記

インターネットで迎える誕生日も何回目か分からないけど無事に歳を重ねました。
私は年末になると1年の振り返りをめちゃくちゃしたくなるタイプなんですけど、同時に誕生日がくると人生の振り返りもしたくなってしまうし、なんならお祝いの言葉に「来年もよろしくお願いします!」って言ってしまう。
今年は30というキリのいい数字であることもあり、より節目感があって、最近余計にいろんなことをより考えている感じがあります。ついにクリスの歳を追い抜かしてしまって、雨彦さんと並んでしまった。先日Pクリ本を描いた時、気付いたらPくんより年上になってたしクリスと同い年になっちゃったな~って思ってました。

…最近はまあまあ凹むときもありましたが、基本的には元気です。大きな病気もなく、平凡に生きております。
自分なりに色んな楽しいものや好きなものに囲まれて、幸い楽しむ力(気にしない力)が備わってきている気もして、ここ数年でかなり世界が拡がっている感覚はあります。
その分一つのものへの入れ込みや熱量は薄いというか分散気味ではあるかもしれませんが、今の私にはこれがちょうど良いんだなって思ってます。
そんな中でも何故かバスケがぶっ刺さってしまい、自分の脳や生活をかなり占めるようになっちゃってるのは自覚があります。そういう意味でも来年上半期はこれを中心に生きていくかもしれない。シーズンが5月までなのでそっからはどうなるか分かんないですけど。
何かにハマる1年目ってとりあえず突っ走って、どこが自分に引っ掛かるかを様子見て、一通り終わってからさてこっからはどうしようかな…ってなる気がします。ハロプロにハマった1年目はそうだった

さっきもすべてのきっかけだった藤井選手が高校生の試合(ウインターカップ)の解説をしていたので試合を配信で見てました。めちゃくちゃ良い試合だった…プロアマ関係なくバスケって競技本当に見ていて最後まで分からなくて楽しい~
バスケットライブ、見逃し配信もありプロも高校生も見れて月550円という破格 現地に行かないときはこれで試合見てます。ていうか今応援してる川崎に同い年が2人いるんですよね!なんかすごい嬉しいです。

バスケの話は尽きないんで一旦置いておくとして
バスケにハマろうがアイドルにハマろうが、絵や創作をしたいという気持ちはあるので多分これは生きてるうちはやるんだろうなと思ってます。話を考えるのがやっぱり好きで、その中でも漫画を描いてみたいなって思うんですよね。
創作や同人活動はそこまでバリバリって感じじゃないと思いますが、気の向くままにマイペースにやると思ってます。この辺のこともよく考えてるんですけどね…紙にする意味とかイベントの良さとか自分はなんでやりたいのかとかね

そう、マイペースって本当に大事で、でもなかなか難しくてですね…
私はとにかく人や他のものに流されてしまうので、一生懸命我慢したり自分に問いかけたりして何とか立っているみたいなことが多いです。

これはネガティブな話ではなく、ずっと生きるモチベーションのことを考えています。
家庭があるわけでも家族が近くにいるわけでもない中で、現在は自分のために生きている訳で。ただこれって個人的には「止まると終わるな」と感じてます。家のローンのために働くとなると半強制的なモチベがあるわけですが、自分のためとなると強制がなかなかないんですよね。
アイドルとか好きなものを「生きる理由」にするのは私はちょっと苦手というか、あくまで「これを楽しみにしてる自分のために」くらいじゃないとキツいんですね。頼り過ぎることができない
推しのアイドルが長期体調不良でお休みしてたとしても、私の時間が止まる訳でもなく状況が分かる訳でも変わる訳でもなく、私は変わらず生きていかねばならないわけです。生きてる人間と関わる数が増えるとこういうことが起きる可能性が増えるわけですよね。それは割と覚悟はできています。受け入れられてるかと言われると微妙なんですけど。

トーク会等で1対1でアイドルの前にファンとして顔を出した時、「責任が一つ増えた」と思いました。(重い)
あなたを気になったきっかけ、こういうところが好きで応援してると伝えた時、「この言葉を言ったことを忘れてはならない、喜んでくれたこの笑顔を私が曇らせることはあってはならない」と思いました。(重い)
相手も遠い存在とはいえ、同じ生きている人間だから…

モチベの話に戻りますが、自分のご機嫌取りにとにかく必死なんですよね。その結果が今の、色んなものを同時に好きになってそれぞれ楽しむって状態なのかもしれないですが。今の私にはこれが一番丁度いいみたいで
何度か口に頬張りすぎて破裂するぞ、って思って止めようとしてるんだけど意外と今はこれが良いみたいです。避けたいのはダブルブッキングとかそれぞれに集中できなくなるとか、そうなると加減しなきゃってなりますけど

振り返りというより、思いついた順にタイピングって感じになってしまった こういう文を書く予定じゃなかったんですけど、こういうのをTwitterに書くよりは…と思った時にこの場所を作ったわけだしね いっか

カントリー・ガールズのVIVA!!薔薇色の人生を聴きながら書いてます。最高の楽曲
薔薇色とまでは思ってないですが、これからも自分が喜んでくれるよう日々の色んなことを乗り越えて頑張っていきたいです。今年の上半期は本当にツレ~~~~ってこともありましたが、それを思えばね 仕事もずっと踏ん張りどころが続いていて、日に日に責任が増えて、大丈夫か不安ばかりですが、まあ何とかなると思って頑張る

これが通常運転なので気にしないで!!万が一ここまで読んでくださった人がいたら本当にありがとうございます。29日は観戦、30日はコンサートなので元気に過ごそう!!!
Twitterがどこまで生きてくれるかは分からないけど、私なら大丈夫です 薔薇色の人生

https://youtu.be/7vImh6S0Zo4?si=rIqNRV2Z...
これはオンリーロンリー

来年も元気に生きたい!!!!!!!生きてりゃみんなにまた会えるから!!!!
いつも遊んでくれる人、話を聞いてくれる人話してくれる人、作品見てくれる人、コメントくれる人、ありがとう!!!!!!
原稿でやれなかったからぼやきとつぶやきが増えるかもしれない。一生無駄に考えて生き続ける 生き甲斐なんだな、それが 結局考えるのが一番の生きるモチベーションなんだね
畳む

長文

1年のお絵描きまとめ
20231226223842-amsn1227.png

テンプレは佐々木様より ありがとうございます!
https://twitter.com/ssmt_turb

#雑記 #二次創作 #創作 #絵

1月~5月は当社比怒涛の勢いで原稿してたので、描いてた絵の量としては多かったと思います。
描く絵をほんの少しずつでいいからどうにかしたい、と思い始めて1年くらい経った頃で、イラストは大した差はないですが、漫画は結構色々意識して描いたんじゃないかなと思ってます…特にコマ割り
昔はあえて崩してて、変な割り方してる自覚はあったんですけど、今読むとかなり読みづらさがあり…まずは基礎を身につけなきゃなと改めて思いました!!崩してコマ割りするのはもう少し先かなあ
ハマってからは長いんですがメギドの絵をあまり描いたことがなかったので、シャベールくんたちをしっかり原稿で描くのはかなり大変でした。髪型パズル。メギドの日あたりのロキも良かったのでちょいちょい描いてました。不穏なマネロキがずっと頭の中にあるが形に出来る力があるかどうか…

あと野球のアンダーシャツの良さに目覚めました。ロマンがあるなと思います。一時期ネットの広告が全部アンダーシャツになってた
ちなみに2月の絵は一岡伶奈さんですが全然似てません。生きてる人間を描くコツを模索中です。

6月からは少しのんびりしてました。物凄い絵を描く週と全く描かない週を交互に繰り返していたんですが、あれはなんだったんだろうな~まとめには載せてないですが、線画交換も楽しかったです!良い思い出

のんびりタイムの間にアンソロのための一次創作BLキャラを練ってみたり、映画スラムダンク2回目が凄く沁みたのをきっかけに少し絵を描いてみたり…先日原作を全巻ようやくそろえたので、もうそれはじっっっくり読みたいです。先生の絵や漫画からたくさん学びたいです。でも結局上手すぎてうめ~~!!!で終わりそう。読んだことない人はぜひウチに読みに来てください。

のんびりしつつ、募集始まってすぐに申し込んでいたPドルオンリーの原稿をどうにか始め、どうにか本が出ました…正直出せるとはあまり思ってなかった。ギリギリまでカプなしの話を描くか、カプ本を描くか悩んでたんですよね…それをちゃんと印刷所に頼むかも無配くらいで乗り切るかもギリギリまで決まらなかった 何とかなって良かった…
そんな中でも11月半ばにはビヨスパイに狂い、どうしてもらくがきをしたくて描いたのが11月のMr.ショウ。元絵の隣には一条がいます。正直もっと描きたいです。円盤がきたら考える…
12月の絵は1つ前の記事参照。


とまあそんな感じでした。
絵を何とかしたいとか、根拠のある線を1本でも多く引きたいと思っていましたが、全然まだまだっていうか意識が低いですね
まだまだ絵自体に変化が現れるには遠いですが、自分の中の意識は結構変わったし、以前よりも気付きは増えた実感はあります。頭でわかってるのと実際に描けるかは全然違う話だからな~~!!!頑張れ~!

絵は完全に趣味で、自分の満足やスッキリに少しでも繋がるように頑張ります。自分のために頑張ってるものを投稿したり形にしたりした時に、誰かに見てもらえて反応貰えるっていうのは、本当に有難いことだなって思います。ここ見てる人はそんなにいないと思ってますが、ありがとうございます。

未熟ってことはそんだけ伸びしろがあることだと思いつつ、自分の絵を認めてあげつつ、来年もちょっとずつ楽しく描けたらいいね!畳む

長文

11月

終わっちゃうよ~~~~~~~
#雑記

色々見て色々考えて書きたいことはまああるんですが、ツイッターで呟いて満足したり、mimemoに書いたり、原稿等々で時間ねえ~ってやってたらこっちが更新されませんでした。スマホから書くのが億劫なんだよね。もっと短く気軽に…とは思ってるんですが

mimemoに書いた記事を紹介しておきます。
59.突然舞い降りたサイン会
https://mimemo.io/m/2ZJDal8eeN4PKMR
選手のサイン会に当たってしまった話。バスケもバイウィークがようやく開け、土曜から試合再開!ロスコ・アレン選手の活躍期待してます。またバスケ三昧の日々が始まるぞ~

60.うたぷりの3Dライブ見た
https://mimemo.io/m/xBM60G5632ognXD
ここ1年くらいでカルナイにどっぷりした友人がいて、その方たちに3Dライブの円盤を見せてもらった話。その日のカラオケで久々に記憶でうたプリの曲歌ったら身体に沁みついててまあまあ歌えました。

mimemoは画像を多めに貼るときとか、3000字以上超えるような長い時に使ってます。あとつたないけどmarkdown記法使いたいときとか。こっちも作って5年くらい経ってました。

あとはビヨスパイに狂わされていて、それのこともたくさん語ったり、なんなら絵を描いたりしたいんですがね!!!身体がたくさん欲しい。

最近は日プ本編を最初から追いかけてます。最終日までに追いつくのか…??やっとグループバトルまで見終わりました。
これの話も本当にたくさんしたいんですけど、サバイバル番組ってなんかな…と思ってYoutubeに上がっているステージ映像だけ見てたんですけど、見始めると一つのドキュメンタリーやオーディション番組として結構面白いです。
曲がりなりにも演技や表現を学んだことがあり、アイドルでは全くないですがオーディションを受けた経験もあるので、共感もあるし自分の時代との違いに驚くこともあります。

あと思ってた以上にトレーナー陣がまともでした。
メンツを疑ってた訳じゃ全くないんですけど、こういう番組だから敢えてイジワルを言うものだと思い込んでたんですけど、泣いてる子がいたら「どうした?」って聞いてくれるし、厳しい言葉も全然間違ってないと感じます今のところは。私は優しいのに何も教えてくれない人より、厳しくてもきちんと向き合って導いてくれる人の方が指導者として好きです。
(怒鳴ったり泣いてる暇ねえだろ!とか言うもんだと思ってた。質問に対して「自分で考えろ」とか言わないし 全然違った)
メンバー同士もバチバチしてなくて(むしろバチバチしても仕方ないって言う)みんなで切磋琢磨一つのステージを創り上げる様子は正直見ていてかなり面白いし好きです。
自己が解放された表現ができたように見えた瞬間は泣けるし、それをステージで出せるか出せないかは素人ながらに厳しく見てますし楽しんでます。
アイドルは総合芸術だなって何度も思ってますが、ダンサー出身の子が多いだけに、踊れてスタイルがいいだけではアイドルにはなれないんだなと何度も思いました。もちろんダンスができるというだけで尊敬に値するのですが。アイドル、奥が深い。学ばせてもらってます。

デビューしてほしいなって子が本編見ると増えてしまって困る…でも、抱え込みすぎず、だけど人の人生を見させていただいているんだという気持ちをもって、でもでも肩の力を抜いて見ている、つもりです。頑張ってみんな~~~!!!!
▼日プとはこれのことです。私は最初日本プロレスの略称だと思ってました。
https://produce101.jp/

結局長々書いてしまったけど原稿やってくるぞ~
どこ行っても自分の好みは変わらないのだなと色んなところで思い知らされる。畳む

長文

02映画感想



ぼんやり感想。モヤ多め、個人の感想。

#雑記 #感想


良かったことは、シルフィーモンの戦闘シーンの作画が良かったことと、シャッコウモンがかっこよかったことです。シルフィーの造形が本当に大好きで、戦ってるとこがわずかだったけど見られてよかった。シャッコウモンもちゃんと戦えるんだぞ!淡々とね、タマを発射してね…あと伊織くん(CV山谷)がタケルさん!ってジョグレスの時に1回呼んだ気がしたのでそれはよかったです。いつものことだけど榎木淳弥のタケルは良い。

以上です。

triもラスエボも見たけど正直あんま覚えてないのと、02を最後に通して見たのも相当前なので、整合性とか、設定とかそういうのはもう分かんないです。これってこうだったっけ~みたいなのは見ながら思いはしたけど、確証がないので分かんない。
ラスエボ見た時のURL発見した(https://mimemo.io/m/0x5QZodakVl3Ojn

ただずーーーっと言ってるんだけど、本当に目的が曖昧な作品を作り続けてて、デジモンアドベンチャー02が好きな人に喜んで欲しいと思って作られてるとしたらどういうことだよって 言いたくなりますね本当に。ずっとそうだけど。
特に今回は02キャラだけだから、余計にそう思いますね。無印人気にすがらなくとも02キャラだけでやりたい映画がこれなのか~って。

元々デジモンや02が好きな人向けなのか、声優や色んなところからきた新規向けなのか、親子世代で見て欲しいのか、どこに向けて何してるのかずっと不明だと私は感じてます。
ラスエボもそうだったけど、案の定ゲストキャラに尺を割きすぎてて、02の子たちがいる意味が全然ないです。デジモンである意味も、モンスターがデジタルって設定以外要らないんじゃないすかね。
02既存ファンとしては、彼らやデジモンたちが活躍する姿を見たい。だからシルフィーやシャッコウが戦ってる姿は嬉しい。インペリアルドラモンはなんか運搬役って感じだったからあんまり戦闘は印象に残ってないけど、モードチェンジは雑にテンション上がるから良い。進化シーンは別にニュー作画でもそんな変わらん感じだった私は。

パソコン室でルイ君の話を何時間も聞かされてるシーンの時、「マジで私何の映画見てるんだっけ」って思いました。尺が長いし、あの時間彼らは体勢を一つも変えずに立ってる人はずっと立って聞いてたんですかね。そういうところの動きが雑なのもなんか好きじゃない。
豊口めぐみの演技が上手すぎて、ヒス母が見ていて普通に辛かったし(ヒスを起こしてるのが辛いというより、ああいうどうにもならなさや「家」という閉鎖的な空間で起こってる出来事みたいなのがなんか見ててきつい)ああいうのを親子とか今親である人に見せる意味を考えた上での演出なんですかね。緒方恵美も演技がうめーからまたそれがキツい。くぎゅのハッピーバースデーで浄化。

ルイ君の設定自体は別に良いっていうか、美味しい設定だと思うことも何度かありましたけど、80分しかない映画であれだけのキッツイ(私はキツイと感じた)描写に時間を割いて、予想通り大した活躍もなく終わる選ばれし子供たちがさあ
何のために時間とお金をかけて作品を作って、キャストやスタッフをわざわざ集めて、またデジモンたちに会えるよ!ってするんですかね。季節ごとにやってる東映の映画とか、テレビアニメスペシャルレベルのことを大々的にやらないでほしい。
これでどうやって既存ファンに喜んでもらおうと思ってるのか。対象が既存じゃないとしたら新規を取り込もうと思ってるのか。

やっぱり、対象や目的が不明瞭なのが一番好きじゃないし、デジモン02を使う意味が感じられないので今回も虚無でした。

単純に少し大きくなった彼らの日常とか、モンとの交流とか、進化してバトるところとか、そういうのを良い作画で劇場のスクリーンで見れるだけで嬉しいんだけどな。
大きくなったとか声が違うとかそういうのだけじゃなく、02の彼らと同一人物に見えないんですよね。何かきちんと当時から繋がっているものはあるんだろうか。

ラスエボの時も言ったけど、結局02の最終回が全部邪魔してる。スタッフも呪いだって言ってるんでしたっけ。そりゃそう。
あれがある以上、何したって「まあ今何があったって最終的には全部ああいうオチになるもんな」って思っちゃうんだもん
なんか京と賢ちゃんの妙なにおわせも個人的にはうーんって感じだったな。2人がくっつくこと自体は別に否定的なものはないというか何とも思ってないです。
ボレロ流しときゃいいと思ってるのかな。ボレロを流せばデジモンになるとでも思ってるのかな。ウォレスとか出しときゃ02意識してるよ知ってるよ見たいになるとでも思ってるのかな。


02は本当に勝手にめちゃくちゃ拗らせていて、私の思い出ボックスの中でもそれは深い深いところにしまってあるものです。
私は見ないでモヤモヤするよりは見て文句を言いたいタイプなので、triもラスエボもなんとか見守ってきました。今回もそうしました。でもただ無駄にこじ開けられただけだった。
テイマもフロも好きだし、もしかしたらその辺も今後やるかもしれないですけど、今のところ流石に見たくないです。見ても見なくてもその後の世界が変わらないから。虚無るだけなら行きたくないかな。

できればもう本当にこれで終わりにしたい。OPのターゲット意識で「熱いバトル」なんてツイートしたけど、一ミリも熱くはならなかった。物凄い冷め切ってました。
これからも私の中にあるデジモンを一生愛していきます。おわり畳む

長文

編集部ダイジェスト②

二社目のまとめです。さっさと書こう
ここで印象に残ってる話は
「読者と目が合う」「思い切ってコマ割ろう!」
です。
(メモを取りながら聞いてましたが、記憶の限りなので細かい部分は違うかも)

私の質問は共通して「コマ割りや吹き出しの位置で気になることや、こうしたらもっと良くなる等はありますか?」です。

#創作 #二次創作 #漫画


・読者と目が合う
決めゴマの時、登場人物と読者とで目が合うと良いんじゃないか、という話でした。
読者側を意識するテクニックの一つって感じですよね。(あとは逆にえろ漫画だと見られる演出…?)
持ち込んだのがBLであったこともあり、お互いがお互いばっかり見ていて、横向いてばっかりだったから、たまには読者側を見るといいですよ~って指摘をいただきました。なるほど。没入感が増すというか、惹きこまれるのかもしれないですね…
少女漫画だとキュンに繋がったり、少年漫画だと勢いが伝わってきたりしそう。

…なんか他人事っぽく言ってるのは、向き合うことの多いBLでどう活かせるかが今のところあんまり想像がついてないためだと思われます。分かりやすく好きだとか言うシーンがあればいいかもしれないですけどね…
でもコマに描く絵を考える一つのアイディアとして持っておけると良さそう!!なので指摘してもらえてよかったです。なるほどなあ~~


・思い切ってコマ割ろう!
→超絶自覚アリのやつです。
コマの大きさや中に描かれてる絵自体にメリハリがもっと欲しいというご指摘でした。本当にそう思ってます。
もっとコマに大小があったり、カメラの位置を考えるといいですよ~ってことでした。さっきの読者側の意識もその一つではありますね。

これは3社目でも言われましたし、マジで本当に日頃から、ちょーーー自覚あります。だからこそコマ割りについて訊いたわけだし…自覚あるのになんでやらないんだ!って話なんですけど、いくつか理由はありまして
・コマ割りを熟考している時間がない
・自分の心地よい(丁度いい)1ページの収まり具合が大体決まってる
・派手にやる勇気と自信がない(安定取りがち)
・どこまででかくしていいか、どこまで小さくして良いかが分からない
・全身が描けないから引きのコマが描けない
・動きがないから同じに見えやすい
・顔が描きたい

いくらでも言い訳は見つかるわけで…技術不足前提だったのでそれは克服するとして、個人的には結構性格的なところが影響してるなーって思いました。あと時間ね
コマ割り研究はこの間したので、その辺も活かして頑張りたいですね。コマのメリハリはしばらくの課題ですし、意識して(ちゃんと考える時間を取って)描いてみます!!!

という訳で2社目ダイジェストでした。3社目も早いうちに書きます。さっさと書いちゃいたい
畳む

長文

編集部ダイジェスト①

とりま一社目のまとめです。
ここで印象に残ってる話は
「高さによる視線誘導」「読者により分かりやすく伝えるためには」「上手くなるためにやるべきことは?」
です。
(メモを取りながら聞いてましたが、記憶の限りなので細かい部分は違うかも)

私の質問は共通して「コマ割りや吹き出しの位置で気になることや、こうしたらもっと良くなる等はありますか?」です。

#創作 #二次創作 #漫画

・高さによる視線誘導
これは自覚なしでした。
漫画は逆Zの順に流れて読むことが基本なので、それを意識したコマ割りや吹き出しの位置は考えていたつもりでした。
20231016205106-amsn1227.jpeg
例えばこのコマ、顔を見ようとした時横に行った時に下にそのまま流れるのではなく、一度上にいかねばならないです。ていうか下に下がれないです。この辺りを2,3点指摘されました。

ていうかこの画像を見ると、顔の位置が悪いというより、1コマ目のコマの位置が悪い気がする。コマ自体がもっと上にあればよかったんじゃないか…?
(指摘いただいた中でもっと分かりやすいコマがあるんですが、えろシーンなので割愛)

隣り合ってるコマの高さは気にしたことがなかったですね…勉強になりました。
セリフの位置や顔の位置に気を付けて、自然と上から下に行けるようにするのを意識するといいんだなーと思いました。

※見ていただいた編集部が縦長マンガも取り扱っているところだったのも、この指摘をいただいた理由の一つかもなーと思いました。縦長で上に行ったり下に行ったりすることになると読みづらいですもんね。


・読者により分かりやすく伝えるために
セリフに合った絵を描いた方がいいですね~って箇所が2点ほどありました。
指摘されたのは、「顔」ってセリフの後に来てたコマが顔じゃなかったことです。(手だった)
必ずしもそうである必要はないかもしれないですが、「顔」という言葉を提示したなら、素直に顔があった方が分かりやすいですよね。
「どうしたのその手…!」ってセリフなのに手が描かれてないと「どんな手やねん!!!」ってもやっとするかもしれないから。説明するコマなのかどうなのかにもよりそう。

あとは場面転換したことが分かるように、引きのコマで状況を伝えることが大事であることも指摘されました。これは基本だと思いますが、指摘いただいたシーンでは抜けてました。
私の中ではどんな感じ~ってイメージありましたが、より分かりやすく伝えるには絶対あった方が良かったシーンなので 気をつけよう!!


・上手くなるためにやるべきことは?
→上手い人の真似をする!
ですよね~~~!!!

ていうか、「手っ取り早く上手くなるためにすぐやれることってなんですかね?」みたいに聞いた気がします。
真似する時に、コマの数やページの情報量に着目すると良いと言われました。絵を見せたいシーンはコマを少なめにする、とかね 何でここに引き込まれたんだろう、なんでこのシーン、この漫画好きなんだろう!を考えることですね。
これは割と最近やってるというか、やってしまってます。
あんまりやりすぎると読むのが楽しくなくなるかもしれないけど、私は最初は「おもしれえ!!」がまず来て、そのあと「何で」を考えるようにしてるつもりだし、考えることも楽しいのでとりまよしとしよう。これからも研究続けます。


最後に普段普通にお仕事されてるんですよね?その中で漫画を描いてるだけで偉いですよ!!と言っていただきました。ありがとうございます。
何で描いてるんでしょうね!?!?

ということで一社目ダイジェストでした。
畳む

長文

描いた漫画の振り返り



また全然更新せず1か月が過ぎてしまったので、絵を描いた時くらい更新しようと思ってきました。この漫画の振り返りします。
もうちょっと気軽に更新しようかなとは思ってます。有料サーバなのに 勿体ない

スラダンのことと、Web用に漫画を描いてみての感想
ところでスラムダンクのことスラダンって略さない??SD?映画はザファって言うらしいですけど
#雑記 #二次創作

▼描くまでの経緯
8月末にギリギリ2回目の映画を見てすっかり沁みてしまって、木暮の「頑張れ赤木」がめちゃくちゃ胸にきて、やっぱり木暮が好きで赤木との中学からの繋がりが最高だ~(もちろんミッチー含め3年3人も)ってなって、そんなようなことをツイートしました。
ツイートして満足しようと思ったんですけど、漫画にしてみたいな~~って気持ちが湧いて、せっかくその気持ちが湧いたなら頑張ろう!と思い描き始めました。

漫画を描いたのは5月で出したダイヤの本以来、つまり4月末くらいからまともに漫画を描いておらず、でもこれからしばらく漫画を描く予定があることもあり、リハビリがてら、Web用だけどしっかり描くぞ!と 思ってしまいました。
その結果ほとんど1か月くらいかけてしまったわけですが…
単純に忙しくて平日絵を描けなかったのと、土日めちゃくちゃ出かけていたことと、赤木も木暮も描き慣れてなくて、大分描き直していたこともあり…すごく時間がかかりました。。原稿以上に丁寧にやったので…本番では逆にこんなに時間かけないです!多分
普段ギリギリで時間かけてない分、やれるだけやりました。

▼赤木初描き
ゴリこと赤木くんを描く日がくるなんて、10年近く前ファンアートを描いていた私は思わなかったでしょう。
映画2回目を見た後、木暮を描いて、赤木の後ろ姿も一緒に描いたんですが、あれは赤木の顔を描けるわけがない!!!と思って逃げた結果でした。
実際描いてみた感想としては、ずっと不安でした!!これギャグじゃない!?大丈夫!?!?私の少女漫画絵で描いたらキラキラになってしまわないか!?って…HIGHSCOREのオヤジ女子高生みたいになってないか!?って途中ずっと思ってた

でも結果的にはギリ、セーフか…?表情としては硬めのシーンだったから…これが花道相手みたいな、ゴリ全開の顔だったらダメだったかも…なんというか、コマ的にギャグにならないように結構気を遣いました。全体的にいわゆる少女漫画っぽい演出は意識して大分抑えたんですけどね。最近やったコマ割り自由研究も活かしてその辺も模索中です。

赤木を描いていて一番表したかったところは目が二重なところです!!!
映画1回目を見ている時に一番印象に残ったのがゴリの二重だったからです。あんまりそれっぽい目にはなりませんでしたが意識しました。
これは木暮もそうですが、難しかったところは眉毛です。毛流れとか、太さがなんか もっと似せられたよなあ…と思いました。
ていうか本当に漫画を読んでいて「根拠のある線」しかないので!!自分の絵柄で描くには、ある種の吹っ切れが必要だなあ…と感じました。主に単行本21巻を見ながら描いてましたが 本当にうめえ………

反省点は山積みですが、満足はしてるので良かったです!何とか完成してよかったね…


▼Web用の漫画
今回普段同人誌を描くときの原稿用紙テンプレをそのまま使って描きました。楽なのとリハビリするにはその大きさがいいよなと思ったので。
で、描き終わった後投稿するとき思ったのが「吹き出しとフォントちいせえ」「書き文字見えねえ」「ファイルサイズどれにしたらトーンモアレしないんだ」でした。
Web再録とかやってるので決して初めてじゃないんですが、Web用の漫画はいつも大分適当に描いてたのであんまり気にしてなかったんですね。改めてこう、紙で見る時とWebで見る時の印象の違いを感じました。だからWeb用の漫画が紙で再録されるとあんなに吹き出しがでかいんだ…

あんまりWeb用の漫画を描く機会はないですけど、次ちゃんと描く機会があったらもう少しいろいろ気を付けてみよ~ってなりました。
そんな感じでした!振り返りできてよかった!漫画描く体力大分失い気味だけど、無理せず原稿頑張るぞ!!畳む

長文

やりたいこともやらなきゃいけないこともいっぱいある!!!!!

やりたいことの話
#雑記

【お絵描き編】
・一次創作の漫画を描きたい(実際寄稿の予定はあるので最優先でやる)
・参加するアンソロの話を練る(ぼんやりとネタはあるけどしっかりプロット練りたい)
・12月のPドルオンリーで新刊を出すなら出しなさい(ネタはあるけど形に出来るのか…?既刊があるという油断 そもそも3年以上ぶりに描くのでは?勘を取り戻すところから始めないと)
・推しアイドルに手紙を書くにあたり、一緒にイラストも入れたい(一枚絵且つ好きな子の絵ってめっちゃ大変で腰が重い ただ手紙を送ると言っているからには出したいし出さねばならぬ)
・アイドルの顔をしっかり見て研究して描いてみたい(人の顔のそれぞれの特徴を観察してみたい、それをどう線に起こすとそれっぽくなるのか知りたい 似ないので)
・スラムダンクの絵を描きたい(人生で赤木を描く瞬間が訪れると思ってなかった これは最大の試練(BLではない)普通に藤真さんとかヤスとか洋平も描きたい 全部インターネットにあげる用のらくがき)
・DAYSの絵も描いてみたい(時期尚早ではと思いつつ…最近読んだ話で速瀬くん髪下ろしてた 嬉しい)
・フォロワーの推し描くやつずっと止まってる。やりたい。
・みにまる先生の動画を見ながら素人なりにデッサンの練習をちまちまやりたい。短時間でいいからやるべし。はい

創作意欲は無駄にある。何故か
ネタだけは色々と思い浮かぶ方なのでネタはいっぱいある。上記にはないけどメギドも断片的なものはいくつかある。
あと自分の絵で描いてみたらどうなるかな~って結構思う方なので、とりあえず描いてみる というのが結構ある。私は楽しい。

あとはツイートもしたんですが、読んでる漫画のコマ割りをざっくり書き出して並べるっていうのをやりました。

 202309032357381-amsn1227.png
まだまだ埋まってないので埋めたいのと、少年漫画だけじゃなくて少女漫画でもやりたいなって思いました。それとコマ割りだけじゃなくて、コマの中にどういう風に配置してるか、みたいなのも学びたいけど時間がかかるからとりあえずこれだけやってみた

これやっただけでも、自分の中で結構気付きがありました。長くなると思うんで機会があれば改めて話したいところだけど
コマってこんなに小さくても大丈夫なんだっていうのは思いました。自分がいかにでっかく割ってたかを感じた あと自覚はあったけど見せ方が少女漫画なんだなってのを再認識しました。いいんだけどね 少女漫画だから 何というか少女漫画と少年漫画って目的が違うから違って当然というか…
自分は敢えてコマ同士を大分離して隙間をあけて…ってのはわざとやってたんですけど、しばらくは少なめにしてみようかな…と思ったり
とにかく、コマ割りに悩んだ時のヒントにはなりそうです。ずっとやってみたかったから やってよかったな

やりたいこと【その他】
・シンケンジャー続けて見てみる
・借りてる仮面ライダーWを見る
・キョウリュウジャー途中からでも見て良いかな…イアンさんが気になって……
・借りてる嵐の円盤を見る
・借りてる他の円盤を見る
・見てみたいアニメ見たい 色々
・引き続き漫画を読みたい 本当は増やしたいけどちょっと難しい
・スラムダンク全巻揃えたい(冬にやる)
・ハロプロも90年代も覚えたい曲いっぱいある
・ていうか25周年ハロコンと秋ツアーが始まる
・ビヨゲストのバスケの試合観に行きたいな~~~悩み
・ビヨ舞台も楽しみだね~~~~
・ていうか下半身の脂肪がカナリキテル(ジリリキテル)ので、かなり運動したい。涼しくなったら走りたいけどランニング用のスニーカーとかないしなあ 筋トレは苦手…気が向いた時に雑に動いてはいます 意味はない

そんな私の脳内でした。ちょっと並べてスッキリしたかも。
仕事が今年度いっぱいは絶対忙しいので、自分目線最優先(強引niマイYeah〜)でいこうね…身体を大事にしよう…
今まで以上にその場の勢いでめちゃくちゃな感じになる予感がしてる!!
本を出したい気持ちもあるけど、あまりそこに重きをおかず、自分が今何したいか、その衝動に適当に従っていくような気がしている。
明日の私の考えすら分からないので、何も信じられない!その場の勢い!!!

20230903235738-amsn1227.png
漫画のリハビリのつもりが自分史上最大の挑戦をしようとしてるのはなあぜなあぜ畳む

長文

脳内整理

ちょっと整理するわね(マモン様)
書いてあることは暗いかもしれないですが、気持ちは大分前向きではある
スラダン2回目観てから90年代ビーイングに溺れたい欲が止まらなくてやばい ビーイング全然サブスクないんだもん……WANDSの「PIECE OF MY SOUL」というアルバムを再生しながら書きます。
ZARDはサブスクあるよ タイアップ以外にも良い曲たくさんある

#雑記

一言で言うと絵が上手くなりたい欲が大分ある。

漫画を描くようになって20年くらい、同人誌を出すようになって10年ちょい経ってますが、今まであまり画力向上を意識したことがなかったんです。どちらかというと「下手でも漫画は描けるよ同人誌は出せるよ!」「絵が描けなくたって漫画は成立できるきっと!」と開き直っていました。手に取ってもらえる数が幸いゼロだったこともなく、何より絵を描いたり同人誌を出したりする最大のモチベが「1冊でもこの世にこのカプ(キャラ)の本を生み出す」「私を喜ばせる」だったので、発行しちゃえば私の目的は達成されてたんですね。究極の自己満足・自己完結型なんですね。それは割とあまり変わらないんですけど

だけどここ1年くらい?で、自分の漫画や絵を見て「もう少しマシにならないか…?」と思うことが大分多くなった。


これは自分の中で感じてることですが、私の漫画において絵の魅力は1くらいで、ストーリー9ってくらい、話に重きを置いています。絵よりも話の方がマシだとは思ってる…というか、思いついた話を描きたくて漫画という表現を用いているというか、絵を描きたい欲より話を描きたい欲が上回ってます。漫画自体が好きというのもありますが
自分の絵には大した特徴もないというか、どのカテゴリに当てはめようとしても中途半端だなという印象があり(この話は後でする)ずーーーっと変わらず自分の絵のことは好きじゃないです。良い感じに描けたかも、と思うことはありますが、好きだと思ったことはないです。多分
もっとカッコ良かったり可愛かったりする絵が好きなのに、どうしてこれなんだろうって思います。でも、「私っぽい絵だな」と思っているので、この絵柄自体は受け入れています。

絵を習ったこともないし、ここまで大した努力もせず趣味でやってきて、元々のセンスや才能があるとも全く思っていないので、神的な絵を描ける人間になれるとは思ってない。
それでも、描いてすぐにうーんってなったり、なんかここおかしいなって気にならない程度にはなりたい。脳内とのギャップを少しでも減らしたい。考えていることを少しでも多く線や漫画で表現できるようになりたい。ただし趣味

そう、思ってきてしまっている今日この頃…


絵柄の話を少ししますが、自己満足を一旦抜けて誰かに見てもらえるには というのを考えた時、何か引っかかる要素が必要なのかなとか、どこかにブランディングするとしたらどこなんだろう とか考えます。そうなった時に、どこでもないな…と思って、じゃあどうしよっかなってなります。
絵柄じゃなくても、話の系統もどちらにも振り切れないし、えろに力を入れたいわけでもないし、かといってえろを絡めた話は描きたいし、かといってラブラブものが描けるわけでもないし。「どこでもない」ってのも良さかもしれないし、何を描いてもそういう話になるので、それはそれで私の個性かもしれませんが。考えることも大事だと思って

自分が同人誌を買う時、自分が好きなジャンルやカプの本は置いといて、そうじゃない本でも気になって買う時はどんな時だろうとか。BL問わず商業漫画を読むとき、何が気になって読み始めるだろうか とか。
単純な画力なのか、私が好きな線なのか、ギャグセンスの高いギャグマンガなのか、インパクトの強いサンプルの勢いに負けるのか…色々…考えはするが、どこかになれるのかと言われたら…

そう、なりたいものや目標を定めようとぼんやりと思ってるんですが、好きな絵の幅が広くて困ってるというのもあります。漫画を当社比手広く読みすぎて、漫画というものを尊敬しすぎて、素人とはいえ自分の描くものへのハードルを高くし過ぎてないか?とも思いますが…。
「自分から遠すぎず」「自分の描きたい話の系統に近い」プロの漫画家さんをこの間3人ほど頭に浮かべましたが、結局そこに行くのに必要なのは「的確に線を引くこと」ですね……立体感を少しでも身につけたい…

同人誌の冊数で言えばそれなりかもしれませんが、本当に適当に絵を描いてきてしまった。
描いたり生み出したりして後悔した同人誌はほとんどないですが、線を引いてる時にほとんど考えてなかった。
漫画を描けば絵が上手くなると言いますが、確かに全く上手くなってないとは思いませんが、それでも、こんだけやっといてこんなもんなんだと 今更自分の力不足をこれでもかと感じているのがこの1年くらい。

向上心が生まれたのは絶対悪いことじゃないんですよ。趣味にここまで真剣になれるのは良いことだし、こんだけぐるぐるやっといてやーめた!ってしないあたり、単純に絵や漫画を描いたりお話を考えたりするのは本当に好きなんだと思います。下手だとしても
最近はマシになりたい!という意思を持って描くことが多いし、わずかな違いは自分でも感じられるのですが それでも投稿した瞬間にあーここ!これ!!何でこうなってんだ!?いや、気付いてたけどわかんねーんだよな! ってなる


ついでに最近は漫画を描く脳みそから若干距離があり、なかなか漫画制作に踏み切れていない。発行してから間を開けるとこうなるんだよな…自分の描きたいものってなんだろうってのも考えてる。そろそろ取り戻したい頑張って
画力自体もそうなんですが、漫画の魅せ方ももっとやれることたくさんあるので、ちょっとずつでも工夫したい。

前向きに悩むことも良いことだが、結局手を動かさないと何も始まらないし、締め切りも待っちゃくれない。よく分かってる!
あだこだ言いはしたけど、ハロプロやメギドのお蔭で自分の「個」は大分認められるようになった。これはマジで ただ自分を認めるのと甘やかすのはまた違う…と言いつつ、甘やかそうが厳しくしようが別に他人のためにはならず、自分のためにどこまで何をしたいんだって話なんだよな。よく分かってる。
大好きなMILLION MILES AWAYが流れてきたのでこの辺で終わりにしよう~~来世は黙ってさっさと絵を描く人になりたい!!畳む

長文

SLAM DUNK


スラダンは90年代よろずじゃなくなっちゃったね 令和に返り咲いている
去年の12月以来2回目のスラダン映画を見てきたら、1回目よりだいぶ沁みた なんでだろうね…

というわけでスラムダンクと私の歴史を雑多に振り返る

#感想 #漫画 #雑記

①小学校低学年の時、アニマックスでアニメを見る
私は小学生~高校生くらいまでずーーーっとアニマックスを見ていて、それもあって自分が生まれる前のアニメのことや主題歌もまあまあ知ってるし好きです。高校くらいまでで止まった理由は、アンテナの位置が悪いのか映らなくなっちゃったからです。
そこでスラムダンクもぼんやりと見ていて、作品のことを知りますが多分ここで原作を読むことはしてなかったと思います。元々バレーボールやっていて球技は好きだったし、同じクラスにバスケやっててスラムダンクが好きな子がいた気がしたので、その子とちょこちょこ喋っていた記憶があります。
主題歌が全体的に好きで、ここでWANDSやZARDなど、ビーイング系のアーティストの音が好きになりました。ドラゴンボールGTもぼんやり見てたので、その辺の影響もあるかもね。


②中学生の時、児童館で原作を読む
中学3年くらいの時、とある児童館にお友達と大分入り浸ってた記憶があります。児童館と言っても結構年齢層高めというか、広めの自習室があって友達と絵を描いたりなんだりしてました。あと児童館の先生にめっちゃオタクでめっちゃ絵の上手い方がいて、その人とガンダム00の話をよくしてた気がします(確か腐女子でもあった…?)
で、そこにスラムダンクが置いてあって、ここで初めて原作を読みます。読んで楽しいな好きだな~と思って、3ポイントシュートの練習もしていましたが、好きな作品として刻まれたくらいでした。腐女子としては覚醒していたんだけどね
この時は地味系のキャラや眼鏡キャラが好きだったので、木暮好きだな~ってなってたと思います。


③高校生の時、整骨院で原作を読み返す
バレーをやっていたこともあり、怪我をきっかけに小学校高学年から整骨院に定期的に通ってました。高校では運動部ではなかったんですが、腰痛や肩こりが結構ひどくて整骨院によく行ってました。
高校の時行ってた整骨院にスラムダンクが全部置いてあって、通いながらちまちま読んでいた…というか、もはやスラムダンクを読むために通っていました。
この時は結構ハマって、自分でアナログや手書きブログで絵を描いたり、同人誌を中古で買ったり、原作を買い始めたりしてました。


お金がなかったのか当時の私からしたら巻数が多かったからなのか、こんな雑な集め方をしていましたが…
この時はメインどころではないキャラを好きになりがちだったからヤスが好きで(リョータと同級生の目が細いたれ眉の子です)ツイログを見返したら思ったよりヤスリョのツイートをしていて驚きました。ぼんやり好きかもくらいだと思ってたら、若気の至りもありよく分からんツイートがうじゃうじゃ見つかりました。10年以上前のツイートはきついのであまり読み返してません。
リョータが小柄ながらに頑張っている姿も好きで、作品で好きなキャラを訊かれたらリョータかヤスを答えてました。あと水戸洋平くん
ミッチーが乗り込んでくるところも、ミッチーや木暮的に美味しいっていうより、ヤスの「帰ってください」を読みたさに買ってたんでしょうね。あと水戸洋平くん
ヤスはやっぱり豊玉戦!!ってことで23巻買ってますけど、24巻も買ってくれ
他校だと藤真さんが好きで、だから翔陽戦を全部買ってるんですね。作品屈指の正統派美形イケメン。辻谷さんの声も好きです。

あとこれはあまり記憶なかったんですが、この時期アニメも見返してますね。アニマックスかどっかでやってた再放送かなあ…


そして2022年、映画公開…ということでした。
色んな時期に思い出しては好きだな~ってなってたんだなと、ツイログを見てわかりました。ツイログには全部書いてある。こわいね
2回目を見たら思ったより沁みて、やっぱりリョータって良いなかっこいいなって思ったし、その後家にある飛び飛びの原作読んで、あらためてやっぱり原作を読みたい!!!って思ってしまったので、いつか今度こそ全部買います…また欲しい漫画増えてる…
微妙にあるので抜けてる単行本を買うのが一番いいかもしれないけど、でも新装版の表紙がめっちゃかっこいいので、単行本は取っておいて新装版を全部買えばいいんじゃない…???って思ってます。

冬のボーナスが出たら考えようね。冬のボーナスいくらある想定なんだろうね
とにもかくにも改めてスラムダンクという作品で素晴らしい映画を、こうして今、この時代に見ることができてとっても嬉しかったなと 思いました。
1回目観た時は「まさか世間がこんなにめちゃくちゃになっちゃうなんて…」と驚いてましたが、2回目は「まあなんか、これは仕方ないかもな…」って何故か思えました。おわり畳む

長文

バールベリト

引けた瞬間椅子から立ち上がってうろうろしながらガッツポーズした。もう二度と勝てる気がしないけど、こうなったらエウリノームがきたら欲しくなってしまうんだけど どうしたら……キャラストの話とか育成の話とかします。スクショやネタバレあり
ところでバールベリトの略称、朝霧さん的にはバルベリっぽいけど、バルベのが言いやすいかも バルベリだとちゃん付けしたくなってしまう。「ドロマリちゃん」的な
#感想 #ソシャゲ #スクショ

バールベリト、萌え~~~(3週間ぶり2回目)
【育成の話】
初シンギュラリティだったんですが、育成結構大変でした。大幻獣の素材が必要な配布メギドの1/3くらいの大変さだった。日曜に引いたのでメギクエは日曜の間にさっさと埋めました。大幻獣の方はちょうどよく討伐チケが一日15枚使えるようになってくれてたのが本当に助かりました。ムスペルをRジズとRベヒで殴りつつ、アラハバキをRバラムに殴ってもらいつつ、何とかかんとか
ムスペルもジャガーノートもアラハバキもちょっとロボとか悪の幹部感あって、バルベはかっこいい!って思いそうだな~っていうことを思いながらなんとか殴ってました。Rバラムが最初あれだけ奥義連発してくれてたのに、疲れてきたのかだんだん連発具合が減るわ混乱させられてしまうわで最後の方ほど上手くいかなくなりました。お疲れバラム ごめんね

最初の方忘れてしまったんですが、必要な贈り物もスクショに撮っていて、カードやボドゲやかっこいい人形なんかが多くてやっぱ可愛いね~と思いつつ、マジカルシナモンや集中力増強剤なんかもあって あ、はい……なるほど…ふーん…ってなりました。
「ルダスペリビット」っていう、ペリビットの収納ケース兼ボードの贈り物がすごい素敵でした。めっちゃ粉系の素材持っていかれた
20230731235526-amsn1227.jpeg

メギドあるあるの星4絵が一番好きでしたが、星6は悪魔!!!って感じでかっこよい アクィエルくん的なギャップがあるなーと思いました。まだ戦闘はさせてないので、本人も早く力使いたがってるみたいだし そのうち試してみます。ガギと相性いいの嬉しいな~
あとメインでVH埋めてないところとか、Nしかやってないところの素材を求められたので、久々にちょっとやりました。でもダメだと思ったらNでゴリ押しました。そういうもんだよね

【キャラストの話】
めっっっっちゃ良い!!!!!!ちびっこと遊ぶお兄ちゃん可愛いし、軍団側のメンツも良いし、それがちゃんと活かされてる話だったし、メッセージ性もあるしで読みごたえがとってもありました。こういうのが読めると嬉しいしやっぱメギド好きだなあって思えます。こういう内容こそ配布で頑張ればみーーんな読める!だったらいいな、という気持ちもある…けど仕方ない……
モラクスもセーレもめっちゃ良かったです。セーレお兄ちゃん最高だったな…モンモンのためならお腹すいてるのも我慢できるモラクスがだいすき最高 モンモンとバラムのオタクが流れ弾を食らいまくって2人がぶつかる度にボコボコになってないか心配だった。でも2人の良さってああいうところにあるよね 面倒臭くて疲れてるからさっさと寝ちゃうブネ可愛かった フォカロルに怒られオチもめっちゃ可愛かった…もう話の空気が全部良かった ガギのせいで気まずい瞬間はありましたが

私としてはガギゾンとかいう流れ弾を食らってしまい、あ~~~~可愛いねぇ~~~~~~~ってなってしまった。すみませんねうちの子が……あとで呼び出しておきますんで……あれだけ悪態つけるのも才能だと思うよ あんたの個だね
Twitterちょっと見てたらガギがドラえもんって言われててわろた タムスくんとかネルガルも若干それだったけど、まさかガギがそういう感じになるとは…こっちにきても色々作ったり考えたりしてるんだな~って思ったらちょっと嬉しくなったし知りたくなった バルベに頼まれたら作るんだね ふーん 普通にガギトンとかガギ獣とか自分で言ってんの面白かった 良いんだそれで自分の名前使われると嬉しい派?点数をしっかり数えてるのが可愛かったし、ゲーム自体にずっとついてきてるのも可愛かった どう動いてるか、動かすかが気になったのかな

バールベリトが体育座りしてるのはセコいだろ
隣に座るモンモンもセコいだろ
そんなの可愛いだろ

バールベリトにはもうずっと萌え~~~だったので、書ききれないんですけど、ガギや子供の背中をそっと押すところが副団長!!って感じで良かったし、ゲームで遊んでる時は純粋な少年で、マジでセーレよりもずっと幼い子供みたいで…ああ 可愛いね~~~このビジュアルにこの要素混ぜて成り立ってるの、こえ~~~~
でもなんか、こんな可愛いバールベリトを振り回して苦労させられるのなんて、エウリノームくらいしかいないんだなって思ったら 嫉妬だよ あんたすげーわ…あとで質問箱また読み返すわ…
https://megido72-portal.com/entry/2023me...

最後のバールベリトの言葉は、ゲームを作る側の人の気持ちをすごく感じました。ゲームや遊びは生きていくために必要なんだよね!!!!遊びも100、だね!!(本気ボンバー)アイディアや発想や発明や考え自体もそうだし、考えたものがきちんと形になるよう行動する人たちや、それを届けるために工夫する人たちが評価される世の中であってほしいな。そしてそれがとっても楽しかったら、全力で楽しかった!ありがとう!って言いたいな
ゲーム大会もライターさんきっと書いてて楽しかったんだろうなって思ったし、なんならペリビットみたいなゲームも実装出来て良かったねって思いました。メギド72というゲームで楽しくなれて嬉しいし、作ってる側も楽しい!って思うことがたくさんあったらいいな~ そんなところまで考えるストーリーでした。
20230731235507-amsn1227.png
これね

バルベに対してえ、エロ…という気持ちが強かったですが、引いたらもう可愛い~~~~♡♡♡ってなっちゃったよ ボイスをログボ以外は一通り聴きましたがギャップがすごくてめっちゃ可愛かったです。この辺のキャラクター性というか、バルベの良さみたいなのはきっと朝霧さんは1プレイヤーとしても理解していたんだろうなあ…というのを勝手に感じました。声優としてのお仕事なのでそれの有無は関係ないかもしれませんが、やっぱりメギドみたいなゲームで常にプレイしてる人が声を当てているのは、個人的には信頼出来て有難いなって思いました。
個人的ベストボイスはこれ 掛け合いもどれも可愛かった!


シンギュラリティを引いたからにはたくさん愛してあげなければ!とりあえず明日からのお迎えはバールベリトとガギゾンの2柱固定にしようかな フライナイツを結局愛しちゃってるあたり、メギドって上手いよ畳む


長文

フォーゼの35,36話と555の41,42話

ギリギリ金曜駆け込み進捗兼感想 ほぼ同時に見たんでまとめてにします
#感想 #特撮

まずフォーゼからにしよう JK回でしたね
ジーンの姿のJKは素直にカッコ良かった 私はやぎ座なので、やぎ座のゾディアーツがこういう感じだったとはなかなか衝撃 ぶっ壊れ賢吾くんが面白かった
メテオさんがボロ負けでちょっとかわいそうだった 相手強いね~
主人公はキックボクシングもやらないといけないしギターもやらなきゃいけないしで大変だ

そう!OPが変わってました。SEマシマシでライダー部のシーンにいくつか朔田くんが追加されてました。あと先輩達が私服姿になってたり色々変わってました。 オーイェー!とかスイッチオーン!とかやってる朔田くんが可愛いです。美羽先輩のお腹チラ見え
ポッケツッコんで笑顔の朔田くんが可愛い。ところで次回予告の朔田くん大丈夫ですか??なんかすごい発狂してた
フォーゼはちょっと気持ちの変化が急だなと思うことがあるんだけど、分かりやすさや尺を考えるとこれくらいが妥当なのかもと思う 555が何も進まなすぎというのはある(単純にどっちが好みかと言われれば555なんだけど)


555は結花ちゃんが大変なことになった回でした。
結花ちゃんはね、家がもうとにかくクソだったので色々仕方ないとは思ってるんだよな……気の毒だよ…啓太郎頑張れ さすがに着信音で気付くかなと思ったけどそんなことなかった次回いよいよかな
啓太郎がたっくんに絡むシーンは純粋に良かった 最初まじでこいつどうしようかと思ったけど啓太郎がいないとこの家崩壊してるっていうか、そもそも3人とも住むところないからね 3人とももっと啓太郎に感謝しようね どんなに気まずくてもご飯は3人ないし4人一緒で食べるこの家おもろいなって思います。ご飯よそってくれるし ちゃんと食べな みんなどうやって寝てるの?とか、部屋それぞれあるの?とかは気になってます。

順番めちゃくちゃに話すけど、北崎さんの相手を三原くんにさせるんかい!ってツッコんだ 琢磨くんほっぺ殴られて砂ァになったけどなんかフラグではないのかな 琢磨くんはすぐ調子乗るんだよな 冴子さんは本当にいい雰囲気をお持ちである ラキクロ増員ってそんなにこだわる必要あるのかな??「~なのかな」って言うともう草加になっちゃうのやだ
あと村上くん、結花ちゃんに対して「なかなか可愛い女性ですよ」はちょっと 学生ですよ!!!!!!

真理ちゃんがオルフェノクになってたらどうしようっていうのと、なるわけないって草加から聞いて安心した時、私最低だね、みたいに言ってたのが良かったです。不安になる気持ちは仕方ないと思うし、オルフェノクじゃないに安心する=オルフェノクであることが悪い みたいになっちゃったのを良くないと感じたことに気付くのもよかった
関係ないけど、真理ちゃんが生き返った前後あたりから真理ちゃんってめちゃくちゃ美人じゃない??と思うことが多くなりました。絶対最初の頃より芳賀さんがお綺麗になっている…
帽子を顔にかぶせていじけるな草加!!!死んでもオルフェノク会合には入りたくないもんね 真理ちゃんが勇治くんとたっくんと良い感じでしょげるなって そこでたっくんに当たるのも可愛かった 草加のことを可愛いと思うのはこれで最初で最後にしたい
まあここまでくると草加も色々大変だったね…と思うので もはやイツメンにオルフェノクいすぎかもしれんが 頑張れ

勇治くんの笑顔 最高 可愛い……たっくんと何だかんだと良いコンビで何よりよ
そして怒るのも無理はない 大分人間に手を出してしまったけど、あとから落ち込まないかな それとももう信用しないってなっちゃうかな…
いつも使ってる耳かきじゃないと落ち着かない気持ちは分かります海堂さん

色々と流石に展開してめちゃくちゃになってどうなっちまうんだ~って感じですね。今凄い速さで話数だけ調べたんですが全50話なんですね。残り8話!?まとまる!!!??あと4週なら8月中には見終わっちゃうんですね。次は何がやるのかな畳む

長文

サークル名の話

サークル名「あたさげ。」の話、と見せかけてネガティブ/ポジティブとか意識の話かも 風呂入ってたら色々湧いてきた
#雑記

私のサークル名は「あたさげ。」でして、「温かい目で蔑んでください。」の略です。かつてあった個人サイトもこの名前を使ってました。「あたさげGO」っていう…GOは豪炎寺のゴウなんですけど…まあそれはおいといて
あまり深い意味はないですが、私の中の創作する時の気持ち?っていうか、下手だけど下手なりに描ける漫画があるんだぜ、下手だと思ってくれて構わないけどあったかい目で見てくれよな! みたいな感じだったんだと思います。あまり最近はないですが、サークルリストで五十音順で並ぶと割と最初にくるのも良いです。そんなこんなで10年以上これできました。

で、最近作っているオフラインページをサイトインデックスにするとして、せっかくならサイト名を付けようかな~って思った時、今そんなに蔑んでほしいって気持ちないかもってふと思いました。
さげ、の反対を単純に考えるとあげ、うーんじゃあ「あげ」でなにか……と考えて風呂場で思いついた名前 とりあえず書きますね

「なるあげ」=「なるだけ自分で上げていこう」

うーん どうだろうか?(タント)(バクマン)
まあ風呂場でノリで思いついたものなのでどうなるか分かりませんが、今の自分の素直な気持ちかもって思いました。
最近の私、自分の中ではかなり自己完結型なのかなと感じています。他人から蔑まれて安心するより、自分自身でアゲた方が1人で完結するし楽だと思えます。自分自身で感情や色んなものコントロールできりゃ楽で、他人に左右されるのも楽しい時もあるけど面倒な時もあるので
あと「なる」の部分ですが、「なるべく」と「なるだけ」どっちがいいだろう と思い、ネットで調べてみました。「なるだけ」って口語みたいなものだと思っていたらきちんと言葉としてあるんですね。「成る丈(なるたけ)」からきてるみたいです。
意味は出来る限りとか出来るだけ、ってことでそこは認識あまりずれてなかったです。
そう、「成」の字入ってますね!!だから「なるだけ」の方がいいなって思いました。

いきなりサークル名変えると色々面倒だから急にはやらないと思うけど、あたさげに疑問を感じてしまったので、気が向いたら次のサークル参加から…とかやるかもしれないですね。まあ気が向いたら……


ちょっと話は変わりますが、私物凄いネガティブなんですね。ネガティブで、自虐系のギャクやることもあったんですけど、歳を重ねるうちにあんまりやらなくなりました多分。 ネガティブって、私にとって物凄く楽なんですよね。自分を肯定することって私にとってはかなり大変なことで、相手からの否定も怖いから、ネガティブで自分自身で自分を否定する方が傷が浅いんですよね。自分の身を守るためにネガティブでいるというか これを実感したのは2年くらい前で 本当につい最近なんですけど 自分の事大嫌いだと思ってましたけど、大嫌いってネガティブでいることで守っていたんだなって

ネガかポジで言えば、今でも圧倒的にネガ寄りだとは思っていますが、必要以上に自分で自分を傷つけることは少なくなった気がします。それが面倒になってきたので。いちいちバリアを張るのが面倒になってきたので、もう生身で受け止めるか くらいの感じです。「私今バリア張ってるの!!!」って他人に見せびらかすのも伝えるのも、今の私にとってはどちらかといえば余計な労力に感じます。だから「はいこれ私ね」ってスタンスでいようかなという気持ち。
というより、主張することもなんか面倒なのでただ立ってたいって気持ちもあります…SNS疲れといえばそうかもしれない。何言ったってすべてを網羅することはできなくて、どうしてもどっか抜けが出て他人にツッコまれるくらいなら、最初からそんな言わなくてもいいや みたいな

怒りやマイナスの気持ちを出すことはかなり疲れます。そうしたい時もあるけど、だったら好きで楽しいものにパワー使いたいって思います。怒りが止まらないときは止まらないですけど…
自分のことは未だによくわからないですけど、自分の一番近くにいるのは自分だし、ここまで生きてきて変わるものもあれば変わらないものもあったので、変わらないものは仕方ないか みたいな。極限諦め人間なんですね今は でもそれをネガティブだとはそんなに思ってないです。開き直りなのかな

この辺の考え方が生まれたの、リアル生活もありますが、ハロプロやメギドやDREAM!ingあたりに触れてから芽生えたような気がしています。ハロプロの、磨き上げられたみんなのスキルや、誰一人として同じ人間がいない様子、同じ可愛いやかっこいいでもこんなに種類があること、年齢や歴史で変わるもの変わらないもの、
メギドたちそれぞれにある「個」、考え方、生き方、転生して変わるもの変わらないもの、各々の人生、
DREAM!ingの自分の中にある自分と、他人からみた自分の違い、接する人によっての態度の違い、それぞれの考え方、それを否定し肯定し見逃し偽り生きていくこと、小さい出来事大きい出来事の積み重ねで人生ができていくこと、そうして人格や性格が作られていくこと、何があっても己の根っこやここまでの人生は変わらないこと、

みたいな感じですかね。変わるもの変わらないものは私の今の人生テーマであるかもしれません。アンジュルムのコンサートのサブタイトルでもある。見たいな~
だから、ここに書いてあることも次の瞬間や明日には変わっているかもしれないですね。色々と決めつけるのは止めるようにしています。確証がないので

だって数年前にはまるで興味なかったリアルアイドルも野球も好きになってるし、苦手で仕方なかった狛枝凪斗をかっこいい って思ってしまう瞬間があるんですよ。

オタクの言うネガティブな絶対なんて 何も信用ならないと自分で思いました。時の流れとは残酷畳む

長文

腐の目覚め

今日は腐女子になったきっかけでも書こうかな 長めです 古い友人は知ってると思いますが
腐ったきっかけを書いたら、次は同人誌と出会ったきっかけも書きたくなる
#雑記

まず結論から言うと、私が腐女子になってしまったきっかけの作品は絶望先生であり、もっと言うなら声優の神谷浩史さんです。
そしてそこから絶望先生でBL二次創作を始めたのがいろんなものの始まりと言えます。
※もう相当前の話なのと、私の中の記憶なので色々間違ってるかもしれないです。ただ同時に正史を知る者もいないですね。

突然ですが、中学生の時好きな先輩がいました。その人はゲームが好きで、なんか色々あって「pop'n music 9」を借りることになりました。そうしたら私より妹の方がポップンにハマり、私よりも先にBLに目覚めていました。
ポップンを知ってる人はわかるかと思いますが、文彦さんというキャラクターがいまして、この人が絶望先生こと糸色先生に似てると何故か知り、我が家には絶望先生の単行本が次第に集まりました。最初は兄貴が買ってたのかな…?
で、ちょうど時期的に絶望先生のアニメ1期が始まるころでした。アニメを見て、気付いたら私が一番絶望先生にハマっていました。そのあたりから、だんだんと「声優」という存在を知り始めました。そして、神谷さんにハマります。

ある日、先にBLに目覚めていた妹が私に神谷受けのBLCDを紹介してきました。最初聴いた時は「!!!??」って感じだったんですが、戸惑いながらも次第に自ら聴くようになります。

そして、そこから数か月後。期末テストの勉強をしていた私に、突然神が囁いてきたのです。

(絶望先生に登場する)久藤准と木野国也のBL絵を描きなさい。

記憶の限りでは本当にあった出来事です。私は気が付いたらノートに准国のBL絵を2,3描いていました。
もうそこからは早くて、絵を描く以外にも小説を書いたり、書店組(久藤・木野と青山、芳賀を含む4人)でめちゃくちゃにカプを組んだり、腐女子・覚醒!!って感じで夢中で二次創作BLを生み出すようになるのでした。きっかけは神谷だったのに先生はほっぽり出してしまったし、自分で書いてたのは糸色先生攻めだったからよく分からないね


今の私がいるのは、ポップンを貸してくれたあの先輩のお蔭なんです。スラムダンクも元々は桜木花道が晴子さんに惚れたところから始まっています。晴子さんへの恋がなければ、花道の輝かしいバスケ人生もなかったわけです。何がきっかけかなんて本当に分からないよね

余談ですが、絶望先生には藤吉晴美ちゃんという腐女子キャラがいますが、最初は彼女の言ってることが全く分かりませんでした。「2文字のカタカナ×2文字のカタカナ」とか何のことだろうと思ってたし、コミックマーケットも商業漫画がたくさん売っている場所だと思ってました。

そのあと個人サイトを見たり作ったり、同人誌という存在をきちんと認識するのはまたもう少し先の話になります。畳む

長文

漫画の話

最近というかここ2年くらい漫画読むのにハマってます。
漫画アプリで毎日1話ずつちまちま読むことが、意外と苦じゃないので

ここ最近読んでる漫画の進捗と、一言感想を書きます。
ついったーでもたまに感想は呟くけど、印象に残った時とか、まとまった時にしか言わないので ここではたまにやろかな~

▼下記漫画の話を追記からします。
・頭文字D
・少女ファイト
・エデンの檻
・DAYS
・NARUTO
・Dr.STONE
・天使な小生意気

あといいねボタン設置には負けました。

#漫画#感想

▼現在進行形で読んでる漫画
・頭文字D
 全722話で今575話まできてます。巻数で言うとちょうど40巻まで読んだことになるみたいです。
 最初は結構ワクワクしてたんですけど、後半は正直レース展開が似たり寄ったりなので惰性で読んでるところはあります。私が車のこと全く分からないのもありますが…
 とりあえず最後まで読みます。MFゴーストのアニメが10月からっぽいですね ちょっと気にはなる。たそ~

・DAYS
 一昨日から読み始めたのでまだ8話。マガジン漫画の最初の方ってこういう感じだよね
 風間くんの髪がとっても綺麗。最近長髪キャラを見ると、漫画でどうやって線を引いたらその質感が出るんだろう…と考えてます。
 とりあえず続けて読んでみます。

・NARUTO
 まだ53話で6巻分くらい。中忍試験真っただ中。大蛇丸ってこんな早い段階で出てくるんですね。リーが頑張っててかっこいい。
 超世代なんですが、記憶があいまい且つ知り合いに勧められたので読んでます。この辺は覚えてるんだよなあ

・Dr.STONE
 50話まで読んだので6巻突入くらい。めちゃくちゃ面白くてめちゃくちゃ好きです。ゼブラックは動画広告入れれば1日に4話読めるみたいなのでスピードを少し上げてます。
 仙空さんがひたすらにかっこいい。絵が大好き 特に目の描き方が超好きです。でも硫酸の女神が超怖くて泣いちゃいそうになった
 今読んでる中で続きが一番楽しみな漫画です。

・天使な小生意気
 59話まで読んだのでちょうど6巻まで読みました。唯一サンデーうぇぶりで読んでる。
 いつゲットしたのか分からないポイントが大量にあるので、読もうと思えばもっと読み進められそう。
 天こなは小学生の時単行本全巻持ってたんですが、金に目がくらんで手放してしまったんですね。なので改めて読んでるけどやっぱりとっても好きです。めぐ団みんなかっこいいな~西森漫画のテンポやセリフがたまらない。
 うぇぶりで読む漫画も増やしたいんだけどね どうしよっかな~と考え中。


▼最近読み終わった(追いついた)漫画
・少女ファイト
 マガポケで無料で読める分は読み切って追いつきました。ちょうどいいところなので続きをどう読もうか考え中。
 正直物凄い好きとか面白いかと言われるとそうでもないけど、でも考え方や生きる上でのヒントをたくさん教えてくれるって意味では面白いです。
 キャラはみんな魅力的なんですが、かなりドロドロ人間劇なのでちょっとオススメしづらいかも。マガポケで大体無料で読めるので、気になってるなら触れてみるのはいいと思ってます。
 バレーボールはやったりやらなかったり 迫力はあるので見ててとても楽しいです。

・エデンの檻
 サタノファニ無料公開を逃したので、代わりに読み始めました(これはマジ)
 全185話だったのでそう時間はかからなったです。結果的には面白い…かと言われるとそうでもなかったけど、展開は気になったので最後まで読めました。
 矢頼と真理谷がキャラ的には好きです。
 全体的にツッコミどころの嵐でしたが、サバイバルものはあまりリアルすぎるときっついので、これくらいファンタジーのほうが良かったかも
 絶滅動物はじめ世界観やそのあたりの描き込みはすごかった。パンチラやえろへの執念は分かっていたのでまあ サタノファニに少しでも触れたことがある身としては、少年誌だからあれでも相当セーブしてたのかなあとは思いました。
 結末が気になってはいたので、それが知れたという意味では読んで良かったです。無料ならではの良さ


思ったより長くなってしまった 他にも追ってる漫画はあるので、たまに進捗報告しにきます。畳む

長文