memo
成 瀬利菜

ひとことつぶやきから長文まで(2023.7.8試運転開始)

2023年10月の投稿10件]

2023年10月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

デジモンの製作陣ってtriからずっと同じような映画作り続けてどうするんだろ

2023年10月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

編集部ダイジェスト②

二社目のまとめです。さっさと書こう
ここで印象に残ってる話は
「読者と目が合う」「思い切ってコマ割ろう!」
です。
(メモを取りながら聞いてましたが、記憶の限りなので細かい部分は違うかも)

私の質問は共通して「コマ割りや吹き出しの位置で気になることや、こうしたらもっと良くなる等はありますか?」です。

#創作 #二次創作 #漫画


・読者と目が合う
決めゴマの時、登場人物と読者とで目が合うと良いんじゃないか、という話でした。
読者側を意識するテクニックの一つって感じですよね。(あとは逆にえろ漫画だと見られる演出…?)
持ち込んだのがBLであったこともあり、お互いがお互いばっかり見ていて、横向いてばっかりだったから、たまには読者側を見るといいですよ~って指摘をいただきました。なるほど。没入感が増すというか、惹きこまれるのかもしれないですね…
少女漫画だとキュンに繋がったり、少年漫画だと勢いが伝わってきたりしそう。

…なんか他人事っぽく言ってるのは、向き合うことの多いBLでどう活かせるかが今のところあんまり想像がついてないためだと思われます。分かりやすく好きだとか言うシーンがあればいいかもしれないですけどね…
でもコマに描く絵を考える一つのアイディアとして持っておけると良さそう!!なので指摘してもらえてよかったです。なるほどなあ~~


・思い切ってコマ割ろう!
→超絶自覚アリのやつです。
コマの大きさや中に描かれてる絵自体にメリハリがもっと欲しいというご指摘でした。本当にそう思ってます。
もっとコマに大小があったり、カメラの位置を考えるといいですよ~ってことでした。さっきの読者側の意識もその一つではありますね。

これは3社目でも言われましたし、マジで本当に日頃から、ちょーーー自覚あります。だからこそコマ割りについて訊いたわけだし…自覚あるのになんでやらないんだ!って話なんですけど、いくつか理由はありまして
・コマ割りを熟考している時間がない
・自分の心地よい(丁度いい)1ページの収まり具合が大体決まってる
・派手にやる勇気と自信がない(安定取りがち)
・どこまででかくしていいか、どこまで小さくして良いかが分からない
・全身が描けないから引きのコマが描けない
・動きがないから同じに見えやすい
・顔が描きたい

いくらでも言い訳は見つかるわけで…技術不足前提だったのでそれは克服するとして、個人的には結構性格的なところが影響してるなーって思いました。あと時間ね
コマ割り研究はこの間したので、その辺も活かして頑張りたいですね。コマのメリハリはしばらくの課題ですし、意識して(ちゃんと考える時間を取って)描いてみます!!!

という訳で2社目ダイジェストでした。3社目も早いうちに書きます。さっさと書いちゃいたい
畳む

長文

2023年10月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

編集部ダイジェスト①

とりま一社目のまとめです。
ここで印象に残ってる話は
「高さによる視線誘導」「読者により分かりやすく伝えるためには」「上手くなるためにやるべきことは?」
です。
(メモを取りながら聞いてましたが、記憶の限りなので細かい部分は違うかも)

私の質問は共通して「コマ割りや吹き出しの位置で気になることや、こうしたらもっと良くなる等はありますか?」です。

#創作 #二次創作 #漫画

・高さによる視線誘導
これは自覚なしでした。
漫画は逆Zの順に流れて読むことが基本なので、それを意識したコマ割りや吹き出しの位置は考えていたつもりでした。
20231016205106-amsn1227.jpeg
例えばこのコマ、顔を見ようとした時横に行った時に下にそのまま流れるのではなく、一度上にいかねばならないです。ていうか下に下がれないです。この辺りを2,3点指摘されました。

ていうかこの画像を見ると、顔の位置が悪いというより、1コマ目のコマの位置が悪い気がする。コマ自体がもっと上にあればよかったんじゃないか…?
(指摘いただいた中でもっと分かりやすいコマがあるんですが、えろシーンなので割愛)

隣り合ってるコマの高さは気にしたことがなかったですね…勉強になりました。
セリフの位置や顔の位置に気を付けて、自然と上から下に行けるようにするのを意識するといいんだなーと思いました。

※見ていただいた編集部が縦長マンガも取り扱っているところだったのも、この指摘をいただいた理由の一つかもなーと思いました。縦長で上に行ったり下に行ったりすることになると読みづらいですもんね。


・読者により分かりやすく伝えるために
セリフに合った絵を描いた方がいいですね~って箇所が2点ほどありました。
指摘されたのは、「顔」ってセリフの後に来てたコマが顔じゃなかったことです。(手だった)
必ずしもそうである必要はないかもしれないですが、「顔」という言葉を提示したなら、素直に顔があった方が分かりやすいですよね。
「どうしたのその手…!」ってセリフなのに手が描かれてないと「どんな手やねん!!!」ってもやっとするかもしれないから。説明するコマなのかどうなのかにもよりそう。

あとは場面転換したことが分かるように、引きのコマで状況を伝えることが大事であることも指摘されました。これは基本だと思いますが、指摘いただいたシーンでは抜けてました。
私の中ではどんな感じ~ってイメージありましたが、より分かりやすく伝えるには絶対あった方が良かったシーンなので 気をつけよう!!


・上手くなるためにやるべきことは?
→上手い人の真似をする!
ですよね~~~!!!

ていうか、「手っ取り早く上手くなるためにすぐやれることってなんですかね?」みたいに聞いた気がします。
真似する時に、コマの数やページの情報量に着目すると良いと言われました。絵を見せたいシーンはコマを少なめにする、とかね 何でここに引き込まれたんだろう、なんでこのシーン、この漫画好きなんだろう!を考えることですね。
これは割と最近やってるというか、やってしまってます。
あんまりやりすぎると読むのが楽しくなくなるかもしれないけど、私は最初は「おもしれえ!!」がまず来て、そのあと「何で」を考えるようにしてるつもりだし、考えることも楽しいのでとりまよしとしよう。これからも研究続けます。


最後に普段普通にお仕事されてるんですよね?その中で漫画を描いてるだけで偉いですよ!!と言っていただきました。ありがとうございます。
何で描いてるんでしょうね!?!?

ということで一社目ダイジェストでした。
畳む

長文

2023年10月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

10月15日

・本当に最近下半身が太くなった自覚はあるんだけど、去年履けてたズボンやスカートが入らないの 普通に悲しいというかコーディネートの幅がめちゃくちゃ狭まるから少しくらい細くなりたい…でも食事をコントロールするの難しいなあ…でもまずはそれだよなあ…

・出張編集部のまとめ、1社ごとにそれぞれ書きたいんだけどそれを書いてたら原稿をやる時間がなくなる。ちょっとずつやろうかな

つぶやき

2023年10月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

10月12日

いつのまにか10月が12日だった

・この家に越してきてから、思ったより電気代が安いなあと感じてるんだけど、ウォーターサーバーと浴室乾燥機を使わないだけでこんなに違うのか…!?となっている

・とはいえ浴室乾燥機は便利だしあると嬉しい。ウォーターサーバーも色々言われはするけど、実家にもあったし個人的にはあるに越したことはない。水が好きだし白湯をすぐ飲みたい人間なので 今年の冬は白湯なしでどうやって生きよう…

・まあいうて、ウォーターサーバー無しでも生きていくことはできそう。

・ウォーターサーバー離れするついでにケトルを買った。

ケトルにしてはちょっと高めのを買ったけど、とにかくすぐ沸いてくれる。2,3分くらいで沸く。色も可愛いしこれはこれでいいなと思った。ただケトルだと熱湯だからなあ 飲むには熱いよね

つぶやき

2023年10月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

10月9日②

・上手くなりたいと思ってしまったが故に見ていて自分の絵に気になるところが多すぎてしんどくなることがある
しんどいとかいうレベルにすら至ってもないのは分かるんだが

・でも漫画や絵を描いてて、ここはもっとこうしたいって思って気付いて直せるようになったのは進歩なんだよ多分 前は直すことはおろか気付くことがまずなかったから…
気付ける箇所を多くして、ゆくゆくは1回目から気付けるといいんだよね ちょっとずつやっていくしかない!

・テーマや目標を決めて4ページくらいの漫画を生み出すってのをやってみてもいいのかもね 目的意識や課題クリアのために そんなにぽんぽん思いつくとは思わないが
お題に沿って描いていく みたいなね

・色々やりたいことはあるんだけどな ちょっと体力が追いついていない 無理はしたくないけどやりたいことはやりたいな!
まずは目の前の原稿からよ〜

つぶやき

10月9日
・昨日電車で座ってたら、前に妊婦さんが立ってるのに気付いたから「座りますか?」って声かけたけど、「すぐ降りるので大丈夫です」って笑顔で言われたのでそのまま座ってた。
結局その人は2駅くらい乗ってたので、もう「どうぞ!」くらいの勢いで譲れば良かったなあって思った。
「大丈夫?」って聞くと「大丈夫」って返ってきてしまうように、より有効的な聞き方をするのも大事だなって思った
・お腹も結構大きくて、重たいから腰がすごく反ってて、そっちがしんどそうだな…って思った
旦那さんも一緒に乗ってたからまだいいとして…自分はできないなあと思うからこそ、妊婦さん見かけたら優しくしたいなと思うのであった

・とはいえ、あまり人にむやみに親切にしすぎても損することもあるなと最近思ってるから(経験上)下手に親切振る舞わないようにもしてる。白状かもしれないけど 自分のことも大事にしよう

つぶやき

2023年10月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

10月7日

・三連休の目標、ネーム終えることと衣替え
・19,20話、イアンの可愛さにやられて倒れた
投げチューしてくる男、可愛くないわけないだろ あー可愛い

つぶやき

2023年10月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

10月6日
・最近実はずっと清田信長くんが可愛いと思ってる、牧さんのことも可愛いと思ってる

・次やる原稿は一次創作(R18)

・書き忘れたけど木暮は少しだけ前髪と襟足伸ばしてみた。赤木は将来どんな髪型にするのか想像つかなかったからそのままにしてしまった。あと腕時計をどうするか悩んだしベルトが細かったなって後悔してる。そういうのを挙げたら反省点キリがない。ちょっとずつ意識したい。

・タイッツーを9/20に登録したけど9/22以来呟いてないし開いてもなかったことに気付いた10/6

つぶやき

2023年10月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

描いた漫画の振り返り



また全然更新せず1か月が過ぎてしまったので、絵を描いた時くらい更新しようと思ってきました。この漫画の振り返りします。
もうちょっと気軽に更新しようかなとは思ってます。有料サーバなのに 勿体ない

スラダンのことと、Web用に漫画を描いてみての感想
ところでスラムダンクのことスラダンって略さない??SD?映画はザファって言うらしいですけど
#雑記 #二次創作

▼描くまでの経緯
8月末にギリギリ2回目の映画を見てすっかり沁みてしまって、木暮の「頑張れ赤木」がめちゃくちゃ胸にきて、やっぱり木暮が好きで赤木との中学からの繋がりが最高だ~(もちろんミッチー含め3年3人も)ってなって、そんなようなことをツイートしました。
ツイートして満足しようと思ったんですけど、漫画にしてみたいな~~って気持ちが湧いて、せっかくその気持ちが湧いたなら頑張ろう!と思い描き始めました。

漫画を描いたのは5月で出したダイヤの本以来、つまり4月末くらいからまともに漫画を描いておらず、でもこれからしばらく漫画を描く予定があることもあり、リハビリがてら、Web用だけどしっかり描くぞ!と 思ってしまいました。
その結果ほとんど1か月くらいかけてしまったわけですが…
単純に忙しくて平日絵を描けなかったのと、土日めちゃくちゃ出かけていたことと、赤木も木暮も描き慣れてなくて、大分描き直していたこともあり…すごく時間がかかりました。。原稿以上に丁寧にやったので…本番では逆にこんなに時間かけないです!多分
普段ギリギリで時間かけてない分、やれるだけやりました。

▼赤木初描き
ゴリこと赤木くんを描く日がくるなんて、10年近く前ファンアートを描いていた私は思わなかったでしょう。
映画2回目を見た後、木暮を描いて、赤木の後ろ姿も一緒に描いたんですが、あれは赤木の顔を描けるわけがない!!!と思って逃げた結果でした。
実際描いてみた感想としては、ずっと不安でした!!これギャグじゃない!?大丈夫!?!?私の少女漫画絵で描いたらキラキラになってしまわないか!?って…HIGHSCOREのオヤジ女子高生みたいになってないか!?って途中ずっと思ってた

でも結果的にはギリ、セーフか…?表情としては硬めのシーンだったから…これが花道相手みたいな、ゴリ全開の顔だったらダメだったかも…なんというか、コマ的にギャグにならないように結構気を遣いました。全体的にいわゆる少女漫画っぽい演出は意識して大分抑えたんですけどね。最近やったコマ割り自由研究も活かしてその辺も模索中です。

赤木を描いていて一番表したかったところは目が二重なところです!!!
映画1回目を見ている時に一番印象に残ったのがゴリの二重だったからです。あんまりそれっぽい目にはなりませんでしたが意識しました。
これは木暮もそうですが、難しかったところは眉毛です。毛流れとか、太さがなんか もっと似せられたよなあ…と思いました。
ていうか本当に漫画を読んでいて「根拠のある線」しかないので!!自分の絵柄で描くには、ある種の吹っ切れが必要だなあ…と感じました。主に単行本21巻を見ながら描いてましたが 本当にうめえ………

反省点は山積みですが、満足はしてるので良かったです!何とか完成してよかったね…


▼Web用の漫画
今回普段同人誌を描くときの原稿用紙テンプレをそのまま使って描きました。楽なのとリハビリするにはその大きさがいいよなと思ったので。
で、描き終わった後投稿するとき思ったのが「吹き出しとフォントちいせえ」「書き文字見えねえ」「ファイルサイズどれにしたらトーンモアレしないんだ」でした。
Web再録とかやってるので決して初めてじゃないんですが、Web用の漫画はいつも大分適当に描いてたのであんまり気にしてなかったんですね。改めてこう、紙で見る時とWebで見る時の印象の違いを感じました。だからWeb用の漫画が紙で再録されるとあんなに吹き出しがでかいんだ…

あんまりWeb用の漫画を描く機会はないですけど、次ちゃんと描く機会があったらもう少しいろいろ気を付けてみよ~ってなりました。
そんな感じでした!振り返りできてよかった!漫画描く体力大分失い気味だけど、無理せず原稿頑張るぞ!!畳む

長文